|  | 
              
                
                  | 文書番号:668 | カテゴリ:その他 | 最終更新:2004-01-01 |  
              
                
                  | ソフト名:売上・販売みつも郎 | タイトル:バックアップを手動で行うには |  
              
                
                  | 
 
 
                    
                      
                  | A: | 
                          
                            
                              | 販売みつも郎14、販売みつも郎11では2種類のバックアップ方法があります。 
 販売みつも郎14、販売みつも郎11の「データベース管理」機能からバックアップする場合は、
 
 販売みつも郎14、販売みつも郎11の本体画面からバックアップする場合は販売みつも郎14、販売みつも郎11を終了しておきます。
データベース管理を起動します。販売みつも郎14の場合は、Windowsの[スタート]−[すべてのアプリ(プログラム)]−[販売みつも郎14]−[販売みつも郎14データベース管理]、
 販売みつも郎11の場合は、Windowsの[スタート]−[すべてのアプリ(プログラム)]−[販売みつも郎11]−[販売みつも郎データベース管理]をクリックします。
 
メニュー画面の[メンテナンス]ボタンをクリックします。
メンテナンス画面の[操作]−[バックアップ]をクリックします。
バックアップ実行画面の[選択]ボタンをクリックし、バックアップ先とファイル名を指定して〈保存〉をクリックします。
[実行]ボタンをクリックし、「データのバックアップを実行しますか?」の確認メッセージで〈はい〉をクリックします。
「バックアップが終了しました」のメッセージで〈OK〉をクリックします。
 
 販売みつも郎5では販売みつも郎14、販売みつも郎11を起動し、メニューから[ファイル]−[データ]−[バックアップ]をクリックします。
「バックアップ」ダイアログで、「バックアップを作成する」タブをクリックします。
バックアップする対象項目にチェックを付けます。
「バックアップにつける名前」を入力し、〈バックアップ開始〉をクリックします。
「データのバックアップを実行しますか?」の確認メッセージで〈はい〉をクリックします。
「バックアップが終了しました」のメッセージで〈OK〉をクリックします。
 
 売上みつも郎2ではメニューから[ファイル]−[データ]−[バックアップ]をクリックします。
「データのバックアップ」ダイアログで、「HDDバックアップ」タブをクリックします。
「転送方向」は「バックアップする」、バックアップする対象項目にチェックを付けます。。
〈実行〉をクリックし、「データのバックアップを実行しますか?」の確認メッセージで〈はい〉をクリックします。
「バックアップフォルダへのバックアップは終了しました」のメッセージで〈OK〉をクリックします。
 
 ※参照/バックアップファイルは、環境設定・自動バックアップドライブで指定された箇所へ作成されます。メニューから[ファイル]−[データの保守]−[バックアップ]をクリックします。
「データのバックアップを実行してよろしいですか?」の確認メッセージで〈OK〉をクリックします。
「データのバックアップが完了しました」のメッセージで〈OK〉をクリックします。
 |  |  
 |  |  | 
          
            |  このページを閉じて
 リストへ戻る
 
 
  同じカテゴリの一覧を表示
 
 
  もう一度検索する
 
 
   | 
          
            | 弊社製品をご利用いただきありがとうございます。
 この情報はお客さまの疑問・トラブルの解決に
 お役にたちましたでしょうか?
 今後のサポートサービス充実の参考にいたしますので
 送信ボタンで、送信をお願いいたします。
 
 
 |  | 
           
             |  |  |